トム

日米株

【日経CNBC IPO社長に聞く】デジタルグリッドは再エネ取引プラットフォームでテンバガー候補!

株式投資のスタイルの一つIPOセカンダリー投資。このスタイルでいま持ち株で成功してるのが フィットイージーと エータイです。この成功体験をもとに、もっとIPOセカンダリー投資先を探した結果日経CNBCという番組の「IPO社長に聞く!」というコーナーを見つけました。その中からテンバガー候補と言われる再生エネルギープラットフォームのデジタルグリッドについて分析してみます!
日米株

墓の跡継ぎがいない時どうする?切り札の永代供養でエータイはテンバガー候補!

少子高齢化や後継者問題による「墓じまい」や「無縁墓」の社会課題に対して、寺院と連携した新しい供養サービスを展開するエータイ。競合先はほぼなく業績も好調。今後ますまは高齢化が進みこのビジネスモデルは伸びる一方で利用者が自分自身でお墓を決め、負担なく供養を続けられる仕組みを提供、安心と満足を社会に広げており十分大化けテンバガーが狙える銘柄です!!
日米株

フィットイージーで実践した新高値ブレイク法で億り人を目指す!直近新高値20銘柄

投資で大きく資産を増やし億り人を目指すための投資方法「新高値ブレイク法」。含み益が一気に650万円に達したフィットイージーの経験談、新高根ブレイク法の解説、直近で新高値を更新した20銘柄のご紹介の三部構成でご説明したいと思います。目指せ大化けテンバガー!!
日米株

株クラの大富豪ニートのマサニーさんって誰?その魅力と投資術・総資産

Xの株クラの皆さんなら必ずフォローしているはずの35億円ニートのマサニーさん。私大好きなんです。好きすぎてその投資法と合わせてブログ記事にまとめてみました。ウィキペディアよりよくまとまっていると思います。最近旅先で出会ったCAの彼女が出来たようです!みんなマサニーさんの投資法に習って億り人を目指しましょう!!
日米株

パランティアの次、米国株テンバガー候補本命はSOFI

SOFIは、Q2 2025決算で収益が44%増、ローン組成額8.8Bドルなど好調な業績を背景に、株価は発表直後に約17%上昇しました。11.7百万会員へ拡大し、年内に3百万会員の追加を見込み、AIや暗号分野への展開も進展しています。この成長エンジンが継続すれば、テンバガー級の上昇も現実味を帯びます。
スポンサーリンク