トム

日米株

太陽ホールディングス/PC基板のソルダーレジスト世界シェアトップ!TOB思惑で株価は青天井へ

太陽HDはPC・半導体基板の緑色(誰でも見たことあるはず)のシェアがダントツトップ配当が290円の4%後半~5%台。配当性向も2028年まで100%。DOE 17%!! なので大量に持っていても下落が怖くない。(配当がライフセーバー機能を果たす)株価はまだ3000億円台。目標は1兆円企業だからまだ三倍以上狙う。自己資本比率55%、ROE 14%と安定指標。KKRがTOBを狙うという事実自体が優良企業で株価上振れの余地があるということこんな最強銘柄で今後も株価はステージを上げて大化けすると思います!
日米株

太陽ホールディングスの次にTOB株式公開買付けが予想される銘柄とは

5/28太陽ホールディングス(太陽HD)へKKRを含めて複数のTOB提案というニュースが飛び込んできました! 情報公開後株価はS高で貼り付き、夜間PTSでも買われています。今回はTOBされる可能性のある銘柄、TOBされやすい条件・要件を整理してました。次はあなたの持っている銘柄かも!!??
日米株

次の半導体大化けテンバガー銘柄はこれだ!トリケミカル研究所

トリケミカル研究所(4369)は半導体に欠かせない高純度化学品を扱っており、今後まだまだ伸びるこの業界でまだ1000億円以下と中型株のポジショニング。今回(5/30)の決算をきっかけにまた一段ステージを上げて行きそうな気がします。配当率はいま1.2%ですが今後増配余地も十分です、目指せ大化けテンバガー!!
日米株

テンバガー発掘のキーワード『コンドラチェフ波』に乗っている銘柄・テーマ

株をやっていると短期的な変動や、トピックに左右されがちですがこの50-60年の周期といわれるコンドラチェフの波を意識して、自分が保有している銘柄が乗っているか?と言う視点でみるのも興味深いです。王道の銘柄がなんでいますが、私が最近購入した最後の3銘柄THK,太陽ホールディングス、第一工業製薬はまだ時価総額が小さくて 今後の大注目で!テンバガーあるかも。
日米株

株主優待も配当のいい所取り、欲張りな投資家がおすすめする人気銘柄10選

株をやるなら売買利益だけでなく配当と優待も追及したいのが投資家の心理ですね。また含み損が続いているマイナスの期間にもしぶとくホールドできる材料にもなります。株価が暴落しているときにも優待と配当は株価のライフセーバー的な機能を果たします。そんな優待で人気なのは外食食事券!今回は配当もしっかり出ていて優待も足すとさらにお得な銘柄を掘り下げました。1,2位は ガスト・資さんうどんのすかいらーく!コメダ珈琲!
スポンサーリンク