日米株

日米株

参院選選挙結果で自民公明の与党大敗で上がるセクター・個別銘柄

自民公明の与党が過半数割れで歴史的大敗、国民民主・参政党が大躍進と報道されています。これは来週からの株式市場に影響ありそうですよね。石破さんが首相を退いて、折込済みということで上げればいいのですが。今回は自民公明の与党が選挙で敗れた際に上がりやすい銘柄を分析してみましたので是非来週の市場立ち回り前にご一読ください!高市総理来い!!
日米株

エクサウィザーズ大手企業・官公庁向けAIプラットフォーム(exaBase)でテンバガー狙う

これから株で利益を出していくには『出遅れAI銘柄』を探し当てるのが大事です。今回ご紹介するエクサウィザーズは大手企業・官公庁向けAIプラットフォームexaBaseを主力に手掛けておりAI業界を席巻すると言われています。ここはテンバガー候補です!
日米株

JCUは出遅れ半導体銘柄の大化け候補!株価2倍テンバガー狙う

これから株で利益を出していくには『出遅れ半導体銘柄』を探し当てるのが大事です。それでもレーザーテック、エヌディビア、パランティアのような大化け株の初動を掴むのは難しい。今回はそんな出遅れ銘柄のJCUを徹底的に掘り下げます。半導体の工程に必須のメッキ作業を手掛けている同社、テンバガー候補です!
日米株

フィットイージーは最先端ジム設備で会員数激増中株価2倍~テンバガー候補!

健康志向の高まりに合わせ日本全国でフィットネスジムがブームになってます。その中でもH2カプセルやシミュレーションゴルフなどのアミューズメント性を織り込んだ24時間ジムを運営するフィットイージーが凄い勢いで出店ラッシュ・会員数増加中です。この熱い流れを早めに察知して今週1500万円分インしました。2倍~テンバガー狙うならこの大化け候補銘柄です!
日米株

楽待(旧ファーストロジック)はYouTubeと地方営業でテンバガーを目指す!

国内最大級の不動産プラットフォームを持つ楽待(旧ファーストロジック)は最近週刊ポストなどの株情報特集でよくテンバガー候補として取り上げられています。私も本日1300万円分大人買いしました。ここはビジネスモデルが秀逸且つ、営業利益率が50%超、且つ時価総額小、とテンバガーの要素を兼ね揃えています。最低5倍銘柄に育っていくはず!!早めに購入推奨です(*'▽')
スポンサーリンク