日米株

テンバガー候補を探すなら増配可能性を簡単に見抜く「ROE−DOE」に注目 お宝対象銘柄10選

株式投資家なら増配可能性のある銘柄を絞り込むために「ROE-DOE」の差が大きな銘柄を探したことはあると思います。今回最新データをもとになかなかネット上ではヒットしないこの差の大きな銘柄を10銘柄厳選ピックアップしました。是非ご覧ください!テンバガー候補もあります!
日米株

エス・サイエンスは青汁王子(三崎優太)が大株主でテンバガー候補!?億り人か地獄行きか?

今年の株式相場はビットコインを購入したという会社、メタプラネット、GFA、リミックスポイントや堀田丸正などが一気に2倍、3倍と跳ね上げるケースがよくあります。今回YouTubrの投稿で日本人筆頭株主になったと報告したインフルエンサー三崎優太(青汁王子)の登場で今後市場の大注目を集めそうです。ハイリスクハイリターンの典型的な銘柄ですので余裕資金でテンバガー狙うのもよいと思います!!
日米株

ウェルネス・コミュニケーションズは健康管理クラウド「Growbase」でテンバガー候補!

IPOから間もないセカンダリー投資の対象ど真ん中ウェルネス・コミュニケーションズは、大企業や健康保険組合向けに、健康診断・人間ドックの予約、データ管理、精算代行などを一括提供する健診ソリューション事業と、健康管理クラウド「Growbase」で従業員の健康データを総合管理・分析できるSaaSサービスに強みを持ちます。割安、小型株で大化けテンバガー候補です!!
日米株

【日経CNBC IPO社長に聞く】デジタルグリッドは再エネ取引プラットフォームでテンバガー候補!

株式投資のスタイルの一つIPOセカンダリー投資。このスタイルでいま持ち株で成功してるのが フィットイージーと エータイです。この成功体験をもとに、もっとIPOセカンダリー投資先を探した結果日経CNBCという番組の「IPO社長に聞く!」というコーナーを見つけました。その中からテンバガー候補と言われる再生エネルギープラットフォームのデジタルグリッドについて分析してみます!
日米株

墓の跡継ぎがいない時どうする?切り札の永代供養でエータイはテンバガー候補!

少子高齢化や後継者問題による「墓じまい」や「無縁墓」の社会課題に対して、寺院と連携した新しい供養サービスを展開するエータイ。競合先はほぼなく業績も好調。今後ますまは高齢化が進みこのビジネスモデルは伸びる一方で利用者が自分自身でお墓を決め、負担なく供養を続けられる仕組みを提供、安心と満足を社会に広げており十分大化けテンバガーが狙える銘柄です!!
スポンサーリンク