日米株

大阪油化工業(4124)精密蒸留の駆け込み寺|最大の魅力は時価総額の低さx好業績・隠れ半導体銘柄でもある|テンバガー候補

最新四季報【増益続く】5/26(金)突然S高まで行った急騰銘柄。精密蒸留というニッチな技術の同社。実は半導体製造にも必要な薬品を作るのに必要な企業。魅力はその時価総額の小ささ16億円。軽く50億円くらい行きテンバガー候補の一角になりそうです!!
日米株

ファイバーゲート(9450)Wi-Fiインフラ基盤の成長企業|ここからテンバガー候補

最新四季報【連続最高益】住宅・オフィスへのWi-Fiインフラの一貫サービスを手掛ける成長企業。テスラとの提携も進めており、チャートも一旦天井付けて今が底 2024年はダブルバガー・トリプルバガー狙える将来のテンバガー期待の銘柄です。
日米株

ステムセル研究所(7096)|さい帯血事業でテンバガーも|好業績キャッシュリッチで新展開に期待

お母さんと新生児を結ぶへその緒から採血できる貴重な『さい帯血』。大人になった後も再生医療に活用できるこの貴重な血液バンク事業を手掛けるステムセル研究所。上場してからの年月が短く小型株、売上・利益とも成長軌道にも乗っておりテンバガー期待の銘柄です。
日米株

パラカ(4809)|来週の注目銘柄|アズーム同様の駐車場好業績銘柄

GW明けの決算発表シーズン。タコ先生鉄人戦でエントリーしたパラカ。リアルトレードでも買いたい銘柄です。先の1Q決算発表で進捗率32%。今週の決算発表で上方修正・増配期待です。指数割安、チャートもよいアズームの再来カモン!
日米株

4/25 決算発表注目銘柄|KOA(6999)

ブログ開設後 初めて迎える決算発表シーズン。持ち株ポートフォリオは跨ぎますが、今回は『KOA(6999)』について注目しました。固定抵抗器の首位級メーカ。株価かなり低く抑えられているので明日の決算発表はワンちゃんあると思います。
スポンサーリンク