メガバンク・地銀に高配当が多い理由
こんにちわトムです! こんにちわ(*’▽’)
前回の業種別高配当銘柄紹介『建設業/ゼネコン編』如何でしたか?ロゴスホールディングスと言う新しいテンバガー候補を見つけることができて私もワクワクしています.
さて今回は銀行編です!
言うまでもなく日銀の政策金利上昇によって今後はトレンドとして株価上昇が期待できる銀行株。
実は高配当・好業績・良優待の銘柄がゴロゴロしてるんですよね。私もちょっと前までは『銀行株なんて地味だし、AIとか製造業・サービス業の銘柄買うわ』と思ってました。ところが投資・資産形成と言う視点では間違ってました。
銀行株とくに地銀銘柄最高じゃねぇか(*’▽’)
それでは銀行株を見ていく!!!
ちなみに私の株取引は楽天証券と合わせてAIを含めた情報量の多いmoomoo証券を併用しています!
銀行株の高配当銘柄と山口フィナンシャルグループ推し
山口フィナンシャルグループ(8418)
まず最初にここ。私が初めてポートフォリオに入れた銀行株です。
はっきり言ってこの銘柄長期投資に向いています.割安・高配当 かつ 株主優待が最高!!
1000株以上の株主にはこんな素敵な中国地方の特産品カタログが(*’▽’)

👇全カタログはこれ👇
配当3.89%
連続増配10年


控えめに言って最高な投資銘柄ですね!桐谷さんとか絶対保有していると思います!
フィデアホールディングス(8713)
山形の荘内銀と秋田の北都銀が傘下。26年度合併予定
地銀の利回りNO.1です。直近の決算発表も非常に良いので今後上がっていくと思います!!
配当5.23%
非減配10年


三井住友フィナンシャルグループ(1833)
【最高益】法人取引順調で国内預貸金収益増勢。海外融資も高水準。投資銀行業務や決済手数料も伸びる。航空機リース保険金剥落、株売却益一服をこなす。与信費用横ばいで経常増益。最高純益更新。連続増配。
いわずとしれた大大大メガバンク! ブラックマンデーでS安するなど信じられない位押しているので入るなら今が絶好のチャンスです! 累進配当政策を打ち出しているのでここで入っておくと資産株になりますね(*’▽’)
配当3.68%


大東銀行(8562)
福島県内資金量2位。郡山本拠、県全域展開。中小企業、個人に強み。

配当 4.35%
非減配10年


セブン銀行(8410)
【セブンカード】期末354万人の会員数は5年以内に1000万人目標。米セブン‐イレブンとのATM設置契約を32年まで更新。25年からはスピードウェイにも設置。
セブン銀行の凄さはこの記事を見てもらえればわかると思います!
コンビニATMの代表格「セブン銀行」。単位床面積あたりの利益を比較すると、セブン銀行の利益はセブン-イレブンの40倍に達する。なぜセブン銀行は圧倒的な超高収益を実現できたのか。東京理科大学大学院の宮永博史教授が解説する――。

配当4.33%

ひろぎんホールディングス(7337)
【続 伸】貸出残高が増加し、利ザヤ改善緩やかでも資金利益は順調増。債券関係損益や株式関係損益はやや減速し、経費も増えるが与信費用が前期の反動で大幅減。経常益続伸。退職信託返還特益ない。増配。
【目 標】28年度ROE7%超(23年度5・5%)など目指す新中計。自己資本比率11%程度維持しつつ利益積み上げ図る。ベンチャー支援や人材紹介など新事業注力。
ここは優待もいいですね!広島の特産物(*’▽’)

配当3.80%
割安



まとめ
いかがだったでしょうか。金融株・地銀株いいやん! とくに山口フィナンシャルグループとひろぎんフィナンシャルグループ、いま入っておくといいことがあると思います(*’▽’)
来週以降も株価の行方が楽しみですね!!
コメント