ブロードバンドタワーがさくらインターとの提携で一気に大化けへ!
こんにちわトムです! 今回取り上げる銘柄はブロードバンドタワー(3776)です(*’▽’)
直近チャートがすごくいい感じで、これは大化けの可能性を感じました。
それでは次の項目でまず会社概要とサービスについて、その次に株価などの各指数を見ていきましょう。


そしてほやほやのニュースしてさくらインターネットのルーターの管理を引き受けたと!!!

今回の記事では今後株価期待されているブロードバンドタワーついて紹介していくよ。米国株もやっている方は独特のAI株価予想と銘柄ニュースが豊富なmoomoo証券を登録してみてね。登録するだけで売買しなくてもAI予想や沢山の情報見れるよ。

ブロードバンドタワー会社概要
この会社さんは都市型データセンター運用が主力でビッグデータ、AI、5G対応センター、SaaSに注力していますね(*’▽’)


導入実績は大手が揃っていますね。LINEとも取引があります。

業績は直近で黒転基調です、そして5/2の1Q決算発表で55%の進捗率、上方修正も期待です! 株価は黒転する時に大きく跳ね上げます!




配当もしっかり安定配当です。今後の業績次第で増配も期待できると思います。

株価各指数 テクニカル・ファンダメンタル
1.時価総額 170億円 低位株です!
2. PER/PBR 153.3倍/2.03倍
3. ROE(予) 1.3%
4. 現金 62億円、利益余剰金7億円、有利子負債36億円ということで財務基盤盤石!
5. 自己資本比率 42.6%
6. 配当 : 1%弱 ただしこれだけキャッシュリッチ企業なので配当上げてくるのも近いと思います
チャートは完璧。この長期と短期のチャートの組み合わせはよだれが出そうで美味しそうです。私大好きなチャート

まとめ
いかがだったでしょうか。業績黒転且つ直近決算が1Qで55%と言う二点でテンバガー本命に名乗りを上げました(*’▽’)
今後の株価の動きに期待ですね!
コメント