今後の大化けテーマe-スポーツに絡むブロードメディアについて
今回の銘柄はブロードメディアを取り上げます!
この銘柄に今回 目を付けたのは 時価総額、割安性、これからの時代のトレンドをとらえたe-スポーツと日本への外国人訪問数増加に合わせた日本語教師教育講座のストックビジネスモデルに加えてゲーム開発本格化という今後の新たな柱に注目したためです!!
ブロードメディアの企業情報
まずは、この記事をご紹介。

【2024年】eスポーツの賞金ランキング一覧!世界・国内大会と国内プレイヤーの賞金を網羅
この記事では、日本・世界のeスポーツ大会の賞金と、日本人プロプレイヤーの獲得賞金をランキング形式で紹介します!日本でも流行し始めたeスポーツですが、その賞金って気になりますよね。ぜひ参考にしてみて下さい。


如何でしょうか。これらはいま世界のe-スポーツの獲得賞金やゲームごとの賞金に関する最新記事です。e-スポーツ いまやビジネス、仕事になっています!! そのためプロゲーマーを目指す人が非常に多いのです。
このブロードメディアという企業はこのe-スポーツの高校を運営している会社です。
ブロードメディアHP👇

ブロードメディア株式会社
ブロードメディア株式会社の「企業情報」をご案内します。
ブロードメディアが運営するルネサンス高校グループ👇
ルネサンス高校グループ|ブロードメディア株式会社
ブロードメディア株式会社の「ルネサンス高校グループ」事業をご紹介しています。
この会社はこのeスポーツ事業に加え、今後の外国人の訪日数増を踏まえて、日本語教育事業を4月から立ち上げてます



それでは次のページで注目点を見ていきましょう
会社業績・注目点
- まず時価総額 120億円。テンバガー候補のクライテリアの300億円を軽々下回っています!
- 浮動株 25.7% 外国27.8% 投信 1.6%
- 業績予想 見てわかる通り右肩上がりの成長路線です!
- 決算期 売上 営業利益
- 20219.3 11,123百万円 167百万円
- 2020.3 11,506百万円 505百万円
- 2021.3 10,991百万円 478百万円
- 2022.3 12,339百万円 876百万円
- 2023.3 13,023百万円 1,036百万円
- 2024.3 14,179百万円 869百万円
- 2025.3 17,000百万円 1,000百万円
- 20265.3 18,800百万円 1,130百万円
- 指数 PER16.95 PBR 2.61 割安!
- 配当 40円 2.5% 配当も増配基調です!!
6. チャートです 悪く無いですね~

今回は年度を幅広く取りました。過去に暴騰をしています。当時は仕手株の色が強かったのですが、いまや前述の通りしっかりした経営の上に今後の成長を期待でき、じわじわと高値をとっていってほしいと思います(^^♪レーティングで2900円を出しているところもあるようです。
まとめ・今後について
いかがだったでしょうか、
目標時価総額500億円その時の株価6,327円!!
余力がある方は今のタイミングで入って握っておくと面白い銘柄だと思います!
それではまた次の銘柄をお楽しみに~
コメント