なぜ大化け・テンバガーは高ROE銘柄から出るのか
こんにちわトムです! 今回のテーマは株価が不安定になった時、NVIDIA相場で高掴みしてしまって不安になり、これから健全な銘柄で中長期で取り返すべくテンバガーを目指した方向けの高ROE且つ成長・将来性あり時価総額小銘柄です。
改めてROEについて簡単に説明です。
ROE(Return On Equity)とは、自己資本利益率とも呼ばれる財務指標です。株主が出資したお金を元手に、企業がどれだけの利益を上げたのかを数値化したもので、「企業がどれぐらい効率良くお金を稼いでいるか」を示す指標です

通常は、ROEが高いほど、収益性が高いと評価されます
一般的に、ROEは8~10%を超えると優良企業だといわれます。実際に経済産業省のデータによれば、2018年度の上場企業における平均ROEは、9.4%という結果が発表されています⇒ここ大事皆さんの保有株のROE再チェックしてみましょう!
この点を踏まえて、証券会社のスクリーニング機能を使って 高ROE銘柄でソートし、その中から成長性・配当利回り・時価総額が小のものを探して合計7銘柄紹介したいと思います!!
ちなみに私の株取引は楽天証券と合わせてAI予想を含めた情報量の多いmoomoo証券を併用しています!
高ROE・高配当銘柄スクリーニング設定
スクリーニング条件設定値
今回のスクリーニングにあたって設定した指数は次の図の通りです。
1.ROE: 今回の主題。13%以上で設定。
2.配当利回り: 2.5%以上は欲しい。
3.PER: 割高をつかむわけにはいかないので上限30倍。
4.過去3年平均売上成長率: 成長曲線企業を選び抜きたいので10%以上で設定。
5. 1~4.でソートされた銘柄で出来るだけ時価総額の小さい銘柄から買っていきたいので最後の選別用に

なお、楽天証券のスーパースクリーナーの使い方については次の記事に詳しく書きましたのでご参考にされてください(*’▽’)
スクリーニング結果厳選7銘柄
それではジャン! スクリーニング結果です! 皆さんの保有銘柄はありますか~(*’▽’)

それではこのスクリーニングの中から、配当利回り・PER・売上成長率・時価総額の観点で更に有望な銘柄を以下の通り7つ選定しますね!
ケイアイスター不動産 3465 (高ROE且つ高利回り配当)
【海外強化】豪州ビクトリア州で分譲戸建て用地仕入れを拡大。巨大市場の米国への早期進出視野、海外事業を成長柱へ育成図る。営業店舗は空白エリアへ積極出店継続。
高配当銘柄で必ず出てくるこの銘柄、高ROE企業でもあったんですね(*’▽’)

フェローテック 6890 (高ROE且つ低PER割安)
この過去記事でもご紹介した半導体装置メーカ!
外国人投資家が買増している日本株の代表株ですね! いま仕込み時と思います!

ムゲンエステート 3299 (高ROE且つ高成長)
【連続増益】再販物件は営業体制強化効き、居住用が大幅増。収益重視販売の投資用も利益押し上げ。24年12月期も再販物件が居住用の大幅増続く。投資用や開発事業は微増程度でも連続営業増益。増配継続。
直近決算資料からも増収増益が見て取れますね!

バリュエンスHLDG 9270 (高ROE且つ低時価総額)
【増 配】国内買い取り店は前期純増5通期化、新規5超上乗せで一段増。販売はオークションの落札率高原、委託出品増。下期にかけて小売り一段増、海外ECも乗り、粗利率向上。人件費など先行投資こなす。
意外と知られていないリユース企業!

アルマード 4932 (高ROE且つ低時価総額)
【復 調】直販ECは新規流入鈍いが、定期顧客数拡大。テレビ通販で新製品の育毛サプリも伸びる。広告宣伝費抑制も効き営業益上向く。普通65円配。25年3月期は外販OEMの新規取引先開拓が寄与。増配か。
ここは卵殻膜!!! 今後海外展開に期待です!

ディップ 2379 (高ROE且つ低時価総額)
【好 調】『バイトル』など主力の人材サービスが求人需要拡大を満喫。広告宣伝費や販促費の効率化でオフィス開設の費用等をこなす。連続増益。25年2月期も人材サービスに加えDX事業が中小企業に浸透。
オオタニさーーーん


芝浦メカトロニクス 6590 (高ROE且つ出遅れ半導体銘柄!!)
【特 化】生成AI用途でGPUの需要が急拡大、当社フリップチップボンダの受注も積み上がる。前工程でもウエハ洗浄やエッチングなどで新技術開発、得意分野磨く。
まだ気づかれていないNVIDIA銘柄!!!👇の記事ですね(*’▽’)

まとめ・今後について
いかがだったでしょうか。高ROE企業はまだまだ沢山魅力的な銘柄がある事が分かった今回の記事でした。短期で大きく取るか、じっくり大きく育てていくか。私は後者です!!(*’▽’)
来週以降も株価の行方が楽しみですね!!
コメント