スポンサーリンク
爆騰テンバガー候補を絞り込むならこの本の🚀!!最新号
スマホでご覧の方へ😊下の方に投資関係のおススメ本を掲載しています!よかったら見てみてください~

モルフォ(3653)テンバガー候補|2024.2Q決算黒転・上方修正期待|画像AIで自動運転テーマも

株・日本株・資産運用

【前書き】最初に申しあげておきます、今回の考察も独自の物でありますので銘柄売買につきましては個々人の自己責任でお願いいたします!

こんにちわトムです!今回取り上げる銘柄は6/14発表の第二四半期決算ですごい数字を打ち出したモルフォ(3653)です(*’▽’)

この銘柄2013-2015に一度テンバガーを達成しており、その後下がっていたのでいつか入りたいと思っていました。

今回スゴイ決算発表を出したので来週以降株価はグングン上がっていくと思い、早めに皆さんにこの銘柄をお知らせしたく記事にしてみました。

参考になれば幸甚です

10倍株の探し方

テンバガーを目指す🌋

スポンサーリンク

モルフォ会社概要

モルフォは画像処理ソフト開発会社です。手ぶれ補正などロイヤリティーが収益源の主力で今回の決算でもこの部分の大きな伸長が観られました。また画像等AI活用に注力しスマホカメラ、自動運転、スマートシティなどのテーマにも絡んでくる銘柄です。

モルフォが見据える世界 | Company | 株式会社モルフォ
株式会社モルフォのモルフォが見据える世界ページです。モルフォは、高度なデジタル画像処理技術と最先端の人工知能(AI)/ディープラーニングが融合した「イメージングAI」で、社会のさまざまな分野に貢献していきます。

最近のIRですごいなと思ったのがデジタル庁のアナログ規制見直し事業に採択されたこのシステム。アナログのメモリを画像で正確に読み取ってデジタルデータに置き換えるというもの。

アナログシステムをハードウェアでデジタル方式に置き換えるのって費用も、取り換える工事期間も買えるので投資しにくいもの。

このシステムがあれば画像で読み取るだけなので工事期間0日ですね!!すごい、すごいいろんな活用法がありそう。このように画像技術を使ってソリューションを展開するのがモルフォの真骨頂ですね😊

スポンサーリンク

モルフォの各種指数

・まず時価総額 87億円。小型株でテンバガー要素を備えています

・PER 59.3倍、PBR 2.49倍 グロース銘柄では当たり前のレンジ

・信用倍率も数百倍と言うわけではないので問題ないレベル

・浮動株も多くないですね😊

2024年10月期 第二四半期決算解説と今後

まずは6月14日大引け後に発表された中間決算短信をご覧ください。まずは黒字転換!!

そして黄色の経常利益進捗が72%水色の純利益が85%の進捗率。まだ中間ですよ!! という事は次の3Q決算までに上方修正がくると思います!!!

あ、いい機会ですので。決算短信は一番上の昨年度からの改善率だけでなくて、一番下の通期予想からの進捗率も確認するようにしましょうね。

会社発表資料から

ロイルティ収入が伸びています

地域別も世界各地で伸びていますね

まとめ

いかがだったでしょうか。過去にテンバガー達成していますので、一旦着火したら一気だと思います。まずは6/17(月)寄るかどうか。

今後の株価の動きに期待ですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
株・日本株・資産運用
スポンサーリンク
シェアする
とむぶろ (株とアフィリエイトと日常生活と)

コメント

タイトルとURLをコピーしました