本銘柄に興味を抱かれた方は情報量豊富でAI株価予想昨日もあるmoomoo証券を是非情報収集ツールとしてみて下さい☺私も第二口座として使っています!
トムです! こんにちわ(^^♪ 週末恒例の銘柄分析今週末2つ目 今回の銘柄は青山財産ネットワークスです!
先日も触れたように、今後の株価上昇期待セクターとして、不動産、コンサル系、DX、黒字バイオをねらっています😊
そんな不動産を含む財産コンサルの企業さんです。それでは次の項目で この企業さんについてみていきましょう。
青山財産ネットワークスの企業情報
青山財産ネットワークスHP👇
青山財産ネットワークス
株式会社青山財産ネットワークスは、相続・事業承継・不動産などの総合財産コンサルティングを専門とするプロフェッショナル集団です。

というミッションステートメントのこの会社、私が直近でこの会社にピンと来たのはこの報道からでした。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
これまで当てにしていた高層マンション節税期待が薄くなり今後いろいろな形で財産・相続・節税の相談件数が増えていって この会社のビジネスチャンスが増えていくんじゃないかなーと思いました。


日本の高齢化に伴い財産相続に関するビジネスチャンスが増えていくというのはタスキとおなじですね(^^♪
さて、この会社さんですが、以下のようなビジネスドメインで今後も安定的にお仕事が増えていくと思う分野です😊

ブログをやっている人は絶対読みたいはず🌝
まずは月5万円くらい稼ぎたいね~
個人向けはこんな感じ

企業向けはこんな感じ

上場後の売り上げ利益成長もここ10年以上着実に上げてきていて素晴らしいです🔥

顧客数も順調に増えています!!

会社業績・注目点
- まず時価総額 これだけの事業内容でまだ246億円 私のテンバガー候補クライテリア300億円以下に嵌っています
- 浮動株 16.1% 外国16.2% 投信4.2% 外国人も買ってますね!!
- PER12.32% PBR2.94% ほんまにグロース銘柄ですか!?プライム鞍替えも近いのでは(^^♪
- 業績予想 見てわかる通り右肩上がりの成長路線です!
- 決算期 売上 営業利益
- 2020.12 19,118百万円 1,303百万円
- 2021.12 24,213百万円 1,856百万円
- 2022.12 35,952百万円 2,629百万円
- 2023.12 39,500百万円 3,300百万円
- 2024.12 44,000百万円 4,100百万円
- 配当 40円 4.0%
- 株主優待

7.チャート

まとめ・今後について
いかがだったでしょうか、
ただいま1003円。はっきり言って安いと思います。まずは時価総額500億円越え株価2000円を期待しています!!
余力がある方は入って握っておくと面白い銘柄だと思います!
それでは!
コメント