株主優待も配当のいい所取り、欲張りな投資家がおすすめする人気銘柄10選

日米株
※当ページのリンクには広告が含まれています。
※当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

株をやるなら配当も優待も目指したい理由

今週末の株ブログの更新は優待と配当どちらも出している銘柄の特集です。株をやるなら売買利益だけでなく配当と優待も追及したいのが投資家の心理ですね。また含み損が続いているマイナスの期間にもしぶとくホールドできる材料にもなります。株価が暴落しているときにも優待と配当は株価のライフセーバー的な機能を果たします。そんな優待で人気なのは外食食事券!今回は配当もしっかり出ていて優待も足すとさらにお得な銘柄を掘り下げました。1の銘柄は資さんうどんの関東関西進出で今後も業績を伸ばしていきそうです!

配当と優待は正義!! 皆さんの持っている銘柄は載ってますか~(*’▽’)?

トム
トム

今回の記事では外食優待と配当どちらもオススメな銘柄について紹介していくよ。あと、株情報を収集したい方はmoomoo証券登録してみてね。登録するだけで売買しなくてもAI予想見れるよ。以下はエヌビディアの例です!

アゴーラの大口投資家の動きもこのように分かるよ!

スポンサーリンク

人気の外食系優待・配当銘柄

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)

  • 全国1100店舗以上で使える食事券がもらえる株主優待が魅力。
  • 和食「かごの屋」や「きづなすし」など幅広いジャンルで利用可能。
  • 配当と優待を合わせた総合利回りも高く、個人投資家からの人気が非常に高い

チムニー(3178)

  • グループ店舗で使える食事券やオリジナル商品がもらえる。
  • 配当+優待利回りが5%後半と高水準

すかいらーくホールディングス(3197)

  • ガストやバーミヤンなどのグループ店舗で使える株主優待カード(年2回)。
  • 配当も安定しており、総合的な人気が高い
  • しかも昨年北九州のソウルフードの資さんうどんをM&Aして、関東関西に進出し始めて最新IRでは資うどんだけで+1000億行くとか。最高です
資さんうどん
北九州のソウルフード資さんうどんは、うどんや丼、ぼた餅など100種類以上の豊富なメニューで、毎日たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

日本マクドナルドホールディングス(2702)

  • マクドナルド各店舗で使える食事優待券(年2回)。
  • 配当もあり、長期保有にも向く安定銘柄

吉野家ホールディングス(9861)

  • 全国の吉野家で使える食事券(年2回)。
  • 配当も出しており、優待と合わせた利回りも良好

コロワイド(7616)/アトム(7412)/カッパ・クリエイト(7421)

  • コロワイドグループの各ブランド(かっぱ寿司、甘太郎など)で使えるポイント型優待。
  • コロワイドは投資額が高いが、優待利回りはトップクラス。
  • カッパ・クリエイトは投資額が比較的低く、利回りも高い

力の源ホールディングス(3561)

  • 「一風堂」などで使える賞味券やECサイトクーポンがもらえる。
  • 長期保有優遇もあり、配当と合わせて利回りが高い

第一興商(7458)

  • 「ビッグエコー」などのカラオケ・飲食店舗で使える優待券。
  • 配当利回りも高く、総合利回りが6%超

コメダホールディングス(3543)の詳細

  • 優待内容:コメダ珈琲店などで使える電子マネー「KOMECA」へ年2回(各1,000円、計2,000円分)自動チャージ
  • 配当(予想):1株あたり60円、配当利回り約2.08%
  • 優待利回り:約0.69%(2025年5月時点株価2,885円で計算)
  • 総合利回り:約2.76%
  • 長期保有特典:3年以上・300株以上保有で追加1,000円分チャージあり

コメダは安定配当と使いやすい優待で、カフェ好きの個人投資家に特に人気です。

比較表(主な人気銘柄)

銘柄名(コード)主な優待内容配当+優待利回り(目安)特徴
クリエイト・レストランツHD(3387)グループ食事券約4~5%店舗数・使い勝手◎
すかいらーくHD(3197)食事優待カード約3~4%全国展開・家族向け
日本マクドナルドHD(2702)食事優待券約2~3%安定・ブランド力
吉野家HD(9861)食事券約3~4%利便性・知名度
コロワイド(7616)優待ポイント5%超必要投資額高いが利回り◎
アトム(7412)優待ポイント約3~4%少額投資でOK
カッパ・クリエイト(7421)優待ポイント約4%かっぱ寿司などで利用
力の源HD(3561)賞味券/クーポン約4.6%ラーメン好きに人気
第一興商(7458)優待券約6.6%カラオケ・飲食両方で使える
コメダHD(3543)プリペイドカード「KOMECA」チャージ約2.7%コメダ珈琲店で使える電子マネー、配当安定

ランキング1位の発表

私が考える配当+優待さらに今後の業績成長・株価アップも狙える銘柄ランキング1位は じゃん すかいらーくです!!

  • 「クリエイト・レストランツHD」「すかいらーくHD」「日本マクドナルドHD」「吉野家HD」などは、店舗数や知名度、使い勝手の良さから特に人気が高いです。
  • コロワイドグループ各社(コロワイド、アトム、カッパ・クリエイト)は優待利回りが高く、外食好きには特におすすめ。
  • 配当も安定している銘柄が多く、優待と配当の“ダブル取り”を狙う個人投資家に最適です

これらの銘柄は、株主優待と配当の両方を重視したい方におすすめできる外食系日本株です。

まとめ

株をやるなら優待と配当をもらいながら株価の上下を楽しむ。このスタンスが長く投資生活を続けていける秘訣だと思います!

今回取り上げた銘柄を掘り下げるのにmoomoo証券が役立ちました(^^♪本当に使えるツールですので売買しなくても無料会員登録するだけでもありがたい相棒です!

コメント