米国株取引に最適なウィブル証券
こんにちわトムです! 早速ですが只今(2024.3.7 21:25時点)の円ドル為替相場は
147.8円

十分円安水準ですが、数日前に比べると2%位円安が進んでいます。日本株輸出企業の銘柄を保有している方は業績評価が下振れする、とか考えなくていいです。日本株はいま力強い。
そんなことよりも円高に振れた時には米国株を買いたいところです! 今回の記事では米国株の売買だけでなく情報収集におススメな証券会社Webull(ウィブル)証券のご紹介をしたいと思います!
ウィブル証券について
楽天証券 SBI証券に比べて認知度は日本では低いかもしれませんが、Webullアプリは世界中で4,000万DLされている投資アプリです。 米国株手数料は業界最低水準(当社比)。米国株・日本株は24時間注文可能。 米国株の取扱銘柄数は約7,000、うち約4,000銘柄以上で1株未満、数百円から少額投資が可能です。サイトはこちらです
実際の画面と特徴
実際に私使ってみました!!



全部の画面は紹介できませんが、まず見やすい!! そして米国株に特化した決算速報が観れる!!これは大きいですね(*’▽’)
NVIDIAの個別銘柄(一番右の画面)をみても楽天証券アプリでは見れないアナリスト評価と目標株価がみれて非常に参考になります
せっかくなので本日の値上がり率トップのティッカーCOCHについてみてみましょう!
急に上がっている



COCH 補聴器へのアクセス、使いやすさ、生活の質を向上させるための、補聴器技術に注力し、様々なタイプの製品を提供する。軽度難聴者向けの外道内にフィットする小さな補聴器、バッテリーを内蔵可能な補聴器、中度から重度の難聴者向け耳穴型補聴器等を提供する。 |
まとめ
いかがだったでしょうか。米国株の取引きツールとして、またタイムリーな情報収集の為に まずはインストールしてみましょう。サイトは下の真ん中のリンクより(*’▽’)
それではまた!!
コメント