X株クラで有名なテンバガー投資家Xさんの投資法が素晴らしい理由
今日は当ブログの究極のテーマ『テンバガー候補銘柄』を取り上げます。これまでにも沢山テンバガー候補を取り上げてきましたが、愛用しているXのとあるアカウントさん『テンバガー投資家Xさん』に出会ってから「投資するならこの投資法だ!!」と最近実践しはじめて 今持ち株で最大の利益をだしているフィットイージーにたどり着きました。
まずはこのXさんのアカウントです
これらの銘柄がXさんが目を付け爆上げした銘柄達です。とにかく利益率がすごい。
一番上の20倍の銘柄気になりますよね~
僕はこの中でフィットイージーに2200円の時に14000株買っていま含み益500万円、Xさん様様です。
今回はこのXさんも実践されている投資法と銘柄の選定方法を掘り下げていきたいと思います。

この記事がよかったと思っていただけたら以下のmoomoo証券の無料登録とこの記事をブックマーク宜しくお願いします!!

今回の記事もmoomoo証券に無料口座登録していたおかげでタイムリーに情報を得て整理することができました。是非moomoo証券の紹介記事もご覧くださいね(*’▽’)
Xさんの投資法IPOセカンダリー投資法とは
Xさんの投資法は要約すると過去に私も記事にしたIPOセカンダリー投資法+ビジネスモデルの差別化が出来ていて+黒字の会社です。
今回はこのIPOセカンダリー銘柄の最新銘柄を次の項目でピックアップしたいと思います!
日本のIPOセカンダリー(上場から1年以内)の中で「黒字かつ独自性・差別化あるビジネスモデル」を持つ直近1年以内上場企業のうち、注目度・独自モデル・業績面などから評価された10銘柄を以下に挙げます。
直近一年以内の注目IPOセカンダリー “黒字&独自ビジネスモデル” 10選
以下の銘柄が私が次のIPOセカンダリー投資法で爆上げするとにらんでいる銘柄達です。
銘柄名(証券コード) | 主な事業・独自性 | 黒字・特徴 | 上場時期 | とむぶろ評価 |
---|---|---|---|---|
デジタルグリッド(350A) | 電力取引プラットフォーム事業(AI活用/直取引型) | 2025年度大幅黒字・営業利益率42%、他社模倣困難モデル | 2025年4月 | ★★★★★★ |
JX金属(5016) | 半導体材料等の高シェア素材・世界シェア6割の製品 | 2025年3月期黒字・成長志向 | 2025年3月 | ★ |
トヨコー(341A) | 屋根補強の独自技術・サビ取りレーザー | 黒字・独自技術成長企業 | 2025年3月 | ★★ |
ジグザグ(340A) | ECサイト海外販売支援(越境EC) | 業績拡大中、差別化強い | 2025年3月 | ★★ |
ミーク(332A) | IoT事業者向け通信サービス | 利益急拡大・独自プラットフォーム | 2025年3月 | ★★ |
フィットイージー(212A) | アミューズメント型フィットネスクラブFC展開 | 黒字上場、独自の低コスト運営モデル | 2024年7月 | ★★★★★★★★★★ |
タイミー(215A) | スキマバイトプラットフォーム | 黒字、独自性高・大規模プラットフォーム | 2024年7月 | ★★★★★★ |
FABERCOMPANY(220A) | SaaS型SEO自動化ツールほか | マーケ支援SaaS黒字、独自機能 | 2024年7月 | ★★★★ |
エータイ(369A) | 永代供養墓の企画・募集代行を担う寺院コンサル | 黒字・顧客特化サービス | 2025年6月 | ★★★★★★★★★ |
ROXX(241A) | ノンデスクワーカー向け転職プラットフォーム | 黒字・業界特化とUXで差別化 | 2024年8月 | ★★★★ |
各社ともIPOから1年未満の黒字企業で、主力事業が既存大手型と異なる独自ビジネスモデルです。たとえばデジタルグリッドは日本の電力市場で非小売型マッチングプラットフォームの先駆け、JX金属は半導体材料の独占シェア、トヨコーはインフラ老朽化・工場サビ除去の独自技術で業界ニーズをとらえています。
ピックアップしたフィットイージー・タイミー・ジグザグ・ROXXなども自社アプリやフランチャイズ、特定人材領域に特化し他社との明確な差別化がみられる企業です。フィトイージーは私が8割程注力投資中の銘柄ですので是非こちらの記事も参考にしてください!
業績や成長性、経営姿勢を確認しながら、こうした「独自性×黒字×セカンダリー」で厳選することで、高成長期待や市場での差別化が評価されています。
まとめ
IPOセカンダリー投資法は、新規上場株(IPO)が初値形成後に市場で取引され始めてから投資する手法です。初値買いのリスクを避け、需給やチャートの安定化を見極めてエントリーします。好決算や成長性、需給タイトな銘柄を狙い、短期値幅取りや中期成長投資に活用されます。今回取り上げた10銘柄は是非お気に入り銘柄に登録して日々の値動きを確認して、底値と思ったら一気に買って放置しておくと大きな資産が得られると思います!
コメント