JIAが大化け銘柄で永久保有推奨と言われる訳
今回は2/7に発表されたこの決算短信の増収増益増配のIRニュースから。これはJIA(ジャパン・インベストメント・アドバイザー)の決算短信です。


なんですか、この爆増益・増収・そして3倍以上の増配は!!。詳しく見ていきたいと思います!
ご覧くださいこの増配具合!! ヤバいですこれは!!


トム
今回の記事では増収増益増配の3つが出そろって大注目のJIAについて紹介していくよ。米国株もやっている方は独特のAI株価予想と銘柄ニュースが豊富なmoomoo証券を登録してみてね。登録するだけで売買しなくてもAI予想や沢山の情報見れるよ。(下はエヌビディアの例)

JIAの企業情報
それではJIAの会社概要につき見ていきましょう。
会社概要
ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA)は、多様な金融ソリューションを提供する企業です。主な事業の特長は以下の通りです:
- オペレーティング・リース事業:航空機、船舶、海運コンテナなどのリースを中心に、ワンストップサービスを提供しています。この航空機オペレーティング・リース事業は三井物産やオリックスも得意としている事業です。
- 環境エネルギー事業:太陽光発電所の開発・運営を行い、環境問題の解決に貢献しています。
- プライベート・エクイティ投資事業:中堅・中小企業への出資と長期的な企業価値向上のサポートを行っています。
- M&Aアドバイザリー事業:企業の合併・買収に関するコンサルティングサービスを提供しています
- 金融商品の募集・販売事業:独自性のある金融商品(JOL/日本型オペレーティング・リース)を組成・販売しています。
JIAは、これらの事業を通じて複雑かつ多様な金融ニーズに対応し、顧客との長期的な信頼関係構築を目指しています。また、安定した成長を続けながら、新しいことにスピード感を持ってチャレンジする企業風土を持っています。
[主力事業]

株主優待
これだけ配当を出しているのに優待まであるのは嬉しいですね!

指数とチャートも本当に完璧すぎる!!



JIAの今回の決算発表のポイント
今回の超絶決算発表のポイントは以下の通りです
まず増収42%! そして増益 営利2.2倍! 経常利益 3.2倍!

次に中期計画の進捗ですが、これも順調。2026年の計画通りという事は売上利益ともに来期は今期の売り上げは2倍、利益は3倍になるということですね!!これは2026年まで手放せない、と言うか一生手放せない!

意外と見逃せないのがここ。想定為替は150円とまぁそこそこ保守的です。1年後に140円台になってなければ為替差損は無しです。

コメント
今更ですけど、2024年の株の振り返り記事は書かないのですか?所有銘柄に関しての見解を聞けて面白いのですが、、、
ありがとうございます!セルソース400万円損切りの話かきますねー
返信ありがとうございます。
よろしければお願いします(о´∀`о)