【前書き】最初に申しあげておきます、今回の考察も独自の物でありますので銘柄売買につきましては個々人の自己責任でお願いいたします!
トムです! 今週も引け乙でした。今週から週末のふり返りと注目銘柄分析と来週の注目銘柄を合わせて書きたいと思います(^^♪
まずは2倍にして ⇒⇒⇒
テンバガーを目指す🌋
今週のふり返り(7/3~7/7)
まずは今週金曜日引け後のマイポートフォリオです! じゃん

リネットジャパン強し!
リファインバース日経平均と反比例のうごきで上
伯東も高値圏で粘り!
タスキIRに反応せず
セルソースこの辺が底で勘弁して!
さて今回取り上げるソシオネクストです! 今週あるIRから大注目を浴び、日経平均にも影響を与えるような大騒動になった銘柄です。
今週の大商いをきっかけにこの銘柄の事を知った人も多いのではないでしょうか? 実は私も…
それではこの銘柄についてみていきましょう!
ソシオネクストの企業情報
タスキHP👇

ファブレスで先端品供給の半導体銘柄。データセンターや自動車向け製品が多くを占めます。

売上高成長率が非常に高いですね。営業利益率も10%越えは素晴らしいです。

同社の得意とするSoCは製品適用範囲が広いことがわかります。

市場シェアも世界2位のポジショニング。上場間もない企業でこれは素晴らしいです。

2024年度3月期の業績予想ですが、ここが注目ですがなんと

なんと想定為替レートが115円なんんです。
ありえん、、、いま140円台ですよ! という事は。。。上方修正や増配も来ると思います!
そもそも今回のS安になったのパナや富士通が海外に売っただけで、そんな影響もないはず。最後に業績への影響はありません、と。海外投資家にしっかり株価を支えてもらいましょう(^^♪

IR記事👇
https://www.socionext.com/jp/ir/pdf/sn_ir20230428_02j.pdf
狼狽売りだったと思います!!
会社業績・注目点
- まず時価総額 6,033億円。ただし直近高値28,830円から今日の引け値は17,480円と40%下落していますので 割安感が出ています!!
- 浮動株 9.7% 外国5.0%⇒これが今後大幅に増える。 流通株数少ないので上がりだしたら一気ですね!!
- PER30.17% PBR5.35% そんなに割高感はない。
- 業績予想 見てわかる通り右肩上がりの成長路線です!
- 決算期 売上 営業利益
- 2021.3 99,746百万円 1,552百万円
- 2022.3 117,009百万円 8,463百万円
- 2023.3 192,767百万円 21,711百万円
- 2024.3 200,000百万円 2,250百万円 前述通り為替見直しで上方可能性
- 2024.3 250,000百万円 3,500百万円 同上
5. 配当 210円 1.2%
7.チャート
ここが今回の最大のテーマですがなかなか読みにくいですね。信用倍率が240倍と高めなのでしばらくは信用買いの売り浴びせが来る可能性もあります。ロックアップも気になる。

個人的予想ですが底値15,800円~16,300円で指値入れておいて刺さればラッキー、刺さってさらに下げ続けても必ず戻すと思ってストロングバイ&ホールドで行きたいと思います。
この季節ののふるさと納税の第一位はこの社員マスカットです。毎年売れまくりです!!
まとめ・今後について
いかがだったでしょうか、
来週もこの銘柄は注目を集めると思います、半導体銘柄なので出来高もしっかり続くとおもいます!今回改めて分析してみると株価と浮遊株数の少なさから分割の可能性もあると思います!!
来週の注目銘柄
持ち株ではリネットジャパン!!
アースインフィニティ さすがにそろそろ買ってもいいでしょう
神戸天然物化学
フィルカンパニー
この二つの銘柄は私過去にホールドしていて詳しくて。改めて分析記事書きます!!
それではまた次の銘柄をお楽しみに~
コメント