半導体製造装置は今後長く続く大化けテーマ、なぜKOKUSAI?
今回は2023/10/25に上場してたKOKUSAI ELECTRICです!!

まずチャートを見て頂きましょう。このチャートで四季報の見出しが悪く無いやつは、自己責任ですが「かなりの確度でインしていいタイミング」です。
ちなみに最新四季報の見出しは【独自増額】です!!きたーー
私がこの銘柄に目を付けたのは以下の記事を目にしてからです(*’▽’)
================================================
半導体製造装置について、世界シェアTOP10を紹介します。
1 アブライドマテリアルズ (米)
2 ASML (オランダ)
3 ラムリサーチ (米)
4 東京エレクトロン 時価総額11兆3215億円
5 KLA (米)
6 アドバンテスト 時価総額3兆4722億円
7 SCREENホールディングス (HD) 時価総額1兆500億円
8 ASMインターナショナル (オランダ)
9 KOKUSAI ELECTRIC 7419億円
10 テラダイン (米) 2兆800億円 (USD14Bil)
===============================================
ね、並み居る日欧米の列強メーカに分け入ってTOP10に入っているのです。しかも回りの会社の時価総額を見てもかなり割安!!
ってことでこの会社について調べてみたいと思います

今回の記事では半導体の超出遅れ銘柄で最近動意を見せているKOKUSAI ELECTRICについて紹介していくよ。米国株もやっている方は独特のAI株価予想と銘柄ニュースが豊富なmoomoo証券を登録してみてね。登録するだけで売買しなくてもAI予想や沢山の情報見れるよ。

KOKUSAIの企業情報
まずはHPです。
技術と対話で未来を創る
主力製品





最新の会社発表の今後の同社の取り組む市場の見通しも成長予想です!

会社業績・注目点
まだ上場したばかりで四季報に各種指数があげられていないので、ここでは直近の適時開示や証券会社のニュースからいくつかピックアップします!!
- 岩井コスモ証券はKOKUSAI ELECTRの投資判断を「A」(5段階中最上位)を継続した.
- 直近決算発表資料記載 増収・増益・増配のトリプル🐘です!!


PER15.2, PBR2.76時価総額が5100億円台!周りの半導体関連会社の時価総額からするとまだまだ上値を狙えると思います!
まとめ・今後について
いかがだったでしょうか。
半導体はまだまだ伸びると思います。産業のコメ!! (*’▽’)
あ、ちなみに半導体関連商社で一押しは高配当銘柄の伯東です🔥
コメント